工成舎について
ABOUT
Technical capabilities & Flexibility
工成舎は昭和5年創業。札幌を中心に給排水衛生設備、冷暖房設備、空調設備において高い技術力を基に時代の変化に対応した製品・サービスを提供しています。
代表からのメッセージ
message
主役は経営者ではなく、社員一人一人である。
当社は昭和33年設立で北海道札幌市に拠点を構え事業を営んできました。オイルショックやバブル崩壊、リーマンショック等幾多の不況期を社員全員の力で乗り越え、現在に至ります。
過去を振り返ってみると、「低成長下の経営を支えるには人づくりにあり(昭和51年度経営計画書)」、「主役は経営者ではなく社員一人一人である(昭和58年度経営計画書)」等、創業者白岩大策は各所で社員第一主義を掲げておりそれは現在にも引き継がれております。工成舎の歴史は社員の成長の歴史であると改めて感じます。
さて新型コロナウイルスが各地で猛威を振るう2020年を機に世界は大幅に変わり新たな時代の幕開けとなるかもしれません。過去の我々がそうであったように時代の変化に対応し社員一丸となってこの危機を乗り越え次の世代に引き継がなければなりません。そのためには若い世代の柔軟な発想と溢れるエネルギーが必要不可欠です。
入社して数年は勉強の日々になると思いますが、学歴や学生時代の成績は問いません。何事も前向きに頑張れる方、これから勉強していく意欲がある方は是非一緒に働きましょう。
工成舎の新時代の担い手となる方々との出会いを楽しみにしています。
事業案内
business
当社の事業は大きく2つに分類することができます。
管工事部門
空気調和設備(冷暖房・換気設備など建物の内部空間を維持する設備)、給排水衛生設備(水回りの設備)、防災設備などの設計・施工管理を行います。
公共工事をはじめ、民間物件においても主に大型の建物の設備工事を手掛けています。
また、マンションの大規模修繕など、各種建築設備のリニューアル計画の作成・施工、保守管理業務も行っています。
製造部門
各種プラントで使用する、搬送機械、産業機械、タンク類およびそれらの周辺設備の設計・製作・据付工事を行います。
空調・衛生設備工事 |
空気調和設備、冷暖房設備、給排水設備、衛生設備及び防災設備に関する設計・管理並びに工事施工を行っております。 ![]() 温度・湿度・空気清浄度などの室内環境を調整する建築設備 ![]() 火災の消火と拡大防止に関する設備 |
---|
プラント機械の 設計工事 |
公共設備、環境関連施設の機械設備機器の設計・製作据付及び 付帯工事をおこなっております。 ![]() ごみ焼却施設機械 ![]() 水処理施設機械 |
---|
マンション大規模修繕 |
マンションの各種建築設備リニューアル計画の作成・工事施工、 保守管理業務を通じて皆様のご要望にお応え致します。 ![]() マンション施工実例 ![]() お客様との打ち合わせ |
---|
工成舎グループ
group company
グループ会社には朝日通商株式会社、札幌施設管理株式会社、株式会社エヌメックがあります。
各社との連携や交流も盛んに行っています。
朝日通商株式会社
骨材生産機械、環境装置、建設廃資源再生処理装置の修理及びプラントの定期整備、改造、各種プラントのプランニングと設計、施工
各種プラントの電気配線工事、制御装置
札幌施設管理株式会社
空調暖冷房・衛生給排水設備機器・電気設備機器・電気通信機器・防災・消火設備機器・空気・排気ガス中の各種物質等の測定装置及び各種測定器の販売及び保守管理業務
http://www.sapporo-sk.co.jp/株式会社エヌメック
各種搬送設備(コンベヤおよび周辺設備)の設計・製作
https://nmec-sapporo.com/